こんな表示に騙されるな!【葉酸サプリ編】

葉酸の成分に騙されない
  • URLをコピーしました!

「妊活・妊娠中のマストアイテム」として、今や常識となった葉酸サプリ
ドラッグストアやネットには、驚くほど多くの商品が並んでいますね。

「1日に必要な葉酸がこれ1粒で!」
「吸収率を考えた葉酸サプリ」
「口コミ大賞受賞!」

こんなキャッチコピーを見て、「たくさんありすぎて、どれを選べばいいか分からない…」「とりあえず、ランキング上位のものを選んでおけば安心かな?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

葉酸選びに迷う妊婦さん

でも、少しだけ立ち止まって考えてみてください。
その「安心感」、もしかしたら巧みな表示テクニックによって作られた幻想かもしれません。

今回は、毎日あなたの体に入るものだからこそ、絶対に知っておくべき「葉酸サプリの裏側」を、忖度なしにお話ししたいと思います。

目次

そもそも、なぜ葉酸は重要視されるのか?

まずはおさらいです。

葉酸はビタミンB群の仲間で、細胞が新しく作られるときに不可欠な栄養素
特に、赤ちゃんの脳や脊髄といった重要な部分が形成される妊娠初期に、その必要性が飛躍的に高まります。
この時期に葉酸が不足すると、「神経管閉鎖障害」という先天異常のリスクが高まることが、数多くの研究で明らかになっています。だからこそ、厚生労働省も「サプリメントからの摂取」を公式に推奨している、非常に重要な栄養素なのです。

ここまでは多くの方がご存知でしょう。

問題は、その「中身」です。

「合成葉酸」と「天然葉酸」…あなたのサプリはどっち?

実は、葉酸サプリには大きく分けて2つの種類があることをご存知でしたか?

  • 合成葉酸(Folic Acid / モノグルタミン酸型葉酸)
     多くのサプリメントや、国が食品添加を義務付けているのがこのタイプ。石油由来など化学的に合成され、安価に大量生産できるのが特徴です。吸収率が高いという研究データも豊富です。
  • 天然葉酸(Folate / ポリグルタミン酸型葉酸)
    レモンやほうれん草などの食品に含まれているのがこのタイプ。体内で利用されやすい形です。弱点は、非常にデリケートで、熱や光、水に弱く、調理で簡単に失われてしまいます。

一見すると、「吸収率が高いなら合成葉酸でいいじゃないか」と思えますよね。
しかし、ここからが本題です。

この「合成葉酸」には、いくつかの議論があるのです。

【議論の真相①】合成葉酸の「過剰摂取」は危険?

「葉酸は摂りすぎると良くない」という話を聞いたことがあるかもしれません。

葉酸の成分に疑問がある

これは、かつてアメリカのFDA(食品医薬品局)が定めていた「薬剤胎児危険度分類基準」に由来します。この基準で、合成葉酸は「カテゴリーA(最も安全)」に分類されていました。しかし、推奨量を大幅に超える合成葉酸の過剰摂取は、「カテゴリーC(危険性を否定できない)」にも分類されていたのです。

食品由来(天然葉酸)から摂る分には、摂取上限も特に無く、過剰摂取しても排泄されるため、心配はないといわれています。合成葉酸は1日に摂取する「耐容上限量」が決められており、男女ともに1日の摂取量は18~29歳なら900µg、30歳~49歳なら1,000µgを超えないことが推奨されています。これを超えて過剰に摂取してしまうと、亜鉛の吸収阻害を起こす可能性があったり、ビタミンB12欠乏による神経障害の発見が遅れてしまう恐れもあるといわれています。
参照:厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

さらに、問題はもっと根深いところにあります。

【議論の真相②】日本人の“体質”という、見過ごされた事実

ここが最も重要なポイントです。

実は、私たちが摂取した「合成葉酸」は、そのままでは体内で働くことができません。「MTHFR」という酵素の力で、実際に機能する「活性型」に変換される必要があります。

合成葉酸 vs 天然葉酸 ⚠️ 合成葉酸 合成葉酸 (サプリ・添加物) 変換が必要 中間形態(THF) MTHFR酵素 ⚠️ 変換できない人が多い • 日本人の約67%がMTHFR 遺伝子変異を持つ • 未変換の葉酸が体内に蓄積 → 健康リスクの可能性 細胞で 働けない ✓ 活性型葉酸 活性型葉酸 (5-MTHF) そのまま使える形 変換不要! ✓ 誰でも確実に使える • 変換プロセスが不要 • MTHFR変異の影響なし • 体内蓄積のリスクなし → 安全性が高い 細胞で すぐ働ける VS

そして、衝撃的な事実があります。
研究によれば、日本人の約67%が、このMTHFR酵素の働きが弱い遺伝子を持っていると報告されているのです。

これは何を意味するのか?
つまり、日本人の半数以上は、せっかく合成葉酸を摂取しても、それをうまく体内で活用できない体質の可能性がある、ということです。

活用されなかった合成葉酸がどうなるのかについては、まだ研究が続いています。

しかし、良かれと思って摂っていたものが、実は体の中で効率よく使われていなかったかもしれない…この事実を知っても、あなたはまだ「どれも同じ」だと思えますか?

ラベルで一目瞭然!合成と天然の見分け方

今飲んでいる、あるいは検討しているサプリがどちらのタイプなのか、どうすれば見分けられるのでしょうか?答えは、製品の裏側にある「栄養成分表示(Supplement Facts)」に隠されています。

専門用語が並んでいるように見えても、ポイントは驚くほどシンプルです。

合成葉酸の場合:成分表示に「葉酸」または「Folic Acid」と、栄養素名が単独で書かれています。これは、化学的に合成されたモノグルタミン酸型葉酸であることを示しています。

合成葉酸の原材料

天然葉酸の場合:「酵母(葉酸含有)」「レモン果皮抽出物(葉酸含有)」というように、『何から抽出した葉酸なのか』という由来原料が必ず記載されています。英語表記では「Folate (from Lemon Extract)」のようになります。

天然葉酸の成分

つまり、「葉酸」とだけ書かれているか、それとも「〇〇由来の葉酸」と書かれているか。
たったこれだけの違いですが、その背景にある製造方法や哲学は全く異なります。ぜひ、購入の際には栄養成分表を見てみてください。

これからの葉酸選びの新基準は「天然由来」という選択

ここまで読んでくださった聡明なあなたなら、もうお分かりでしょう。

安全な葉酸を摂取する

葉酸サプリを選ぶ基準は、ただ「入っている量」や「吸収率」だけではないのです。

本当に大切なのは、「自分の体質に合っていて、きちんと体内で利用される形か?」ということです。
そこで私たちがたどり着いた答えが、「天然葉酸(Folate)」です。
天然葉酸は、体質に関わらず、スムーズに利用されやすいという利点があります。

「でも、熱や水に弱いから、食品から葉酸を摂るのは不安定でしょ?」
その通りです。

だから、私たちドクターズチョイスは、天然葉酸を摂取できるサプリメントを開発しました。

コストがかかっても、お客様の体内で本当に役立つものを届けたい。
その一心で開発したのが、レモン由来の天然葉酸を使用したサプリメントです。

私たちの製品は、ただ天然葉酸を使っているだけではありません。
原料のレモンはオーガニックレモンです。
そして、錠剤を固めるための添加物にまで目を向け、「有機グアーガム」「有機マカパウダー」といったオーガニック原料を使用しています。

なぜなら、お客様を最初はうまく騙して買わせたとしても、効果がなければ、結局その方は離れていってしまうからです。本当に喜んでもらいたいと思うなら、研究データに基づいた設計をし、その成分の含有量を正直に表示すること。それが全ての出発点のはずです。

そして、私たちは「90日間全額返金保証」を掲げています。
「合わなかったらどうしよう」とお客様に思わせてはいけない。「お客様のご不満は、私たちの本望ではない」という不変の哲学が、ドクターズチョイスにはあります。
信頼を裏切らない。そうすれば、たとえ一度は合わなかったとしても、次は別の商品を試してみようと思ってもらえる。
商売をさせていただくって、そういうことだと思っています。

あなたの、そして未来の赤ちゃんのための葉酸選び。
“見かけの数字”や“ランキング”に騙されず、ぜひ「本物の価値」で選んでください。

▼私たちの哲学と技術の結晶を、ぜひその目でお確かめください。

ドクターズチョイス天然葉酸
葉酸の成分に騙されない

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次